広島叡智学園への入学
大崎上島町に広島県が設置する「広島叡智学園」の入学願書で、定員40名に対し、9.38倍の応募があったという。
国際人を育てる中高一貫校であり、父母の期待は高い。全寮制なのも良い。県外からの応募もあり、人口増が島の活性化を促すことでしょう。ぜひ、成功してほしいと期待しています。
あなたの申告に安心と信頼を 税理士法人山田会計。
HOME ≫ ブログページ ≫
大崎上島町に広島県が設置する「広島叡智学園」の入学願書で、定員40名に対し、9.38倍の応募があったという。
国際人を育てる中高一貫校であり、父母の期待は高い。全寮制なのも良い。県外からの応募もあり、人口増が島の活性化を促すことでしょう。ぜひ、成功してほしいと期待しています。
日米野球第4戦が13日マツダスタジアムで開催された。スタメンには、大瀬良・會澤のバッテリーに菊池・田中の両選手。稲葉監督も気を遣ってくれています。
1回、立ち上がりの大瀬良のピンチに菊ちゃんがセカンド後方のフライを背走してキャッチ!次もファインプレーで防ぎ、零点に抑える。大瀬良は1発を打たれたものの、メジャーの強打者相手に5回1失点。立派!!
試合は最終回。一塁走者を會澤がバントで送り、田中のセンター前打で同点。田中は二盗し、エラーで三塁へ。ここでバッター菊池。
この場合は、いつもなら一・二塁間へバスターです。果たして菊ちゃんは…。やってくれました。一塁手への強い当たりとなりましたが、田中のナイスランで間一髪セーフ。決勝点です。前田健太もメジャーの先発として2回をピシャリ。成長した姿を見せてくれました。カープファンにはたまらない1日でした。
そして、稲葉監督、ありがとうございました。
本年7月の西日本豪雨災害により、多くの方が被災し、住宅被害に遭われた方もおられます。
税金はどうなるか、という事ですが、「雑損控除」というものがあります。
基本的には、災害損失額-(所得金額×1/10)の金額が所得から差し引かれます。確定申告すれば税金が戻ってきたり、納税額が少なくなります。
用意する書類は、
・所得金額の分かるもの(源泉徴収票・決算書など)
・罹災証明書
・災害復旧に伴って支出した領収書
などです。確定申告をしてくださいね。
NHK杯フィギュアスケート大会が広島で開かれ、2日目の11月10日(土)に行ってきました。
スケートに弱い私は、この大会がフィギュアスケートグランプリシリーズの第4戦であると初めて知りました。GPファイナル(カナダ大会)まで、全7戦の一つです。
広島で開かれるのは、27年ぶりだそうです。
注目の女子シングルは、16時40分スタート。日本からは紀平梨花、三原舞依、宮原知子の3選手が登場。16歳の紀平選手は日本人の一番手で登場し、軽やかなジャンプを見せてくれました。会場が「うわぁ~」とどよめくのです。私には3回転半と3回転の区別は出来ませんが、手足も良く伸びて、素晴らしいな、と思いました。
結果、SP5位から大逆転優勝。ニュースターの誕生を間近で見ることができ、ラッキーでした。
セ・リーグ3連覇を果たした広島東洋カープですが、日本シリーズでは
悔しい負け方でした。
おまけに丸選手はFA宣言するし、カープファンとしては沈んだ日々です。
しかし、小園海斗選手がカープに入団してくれそうで、楽しみです。
ゴールデングラブ賞に、タナ・キク・マルのセンターライン3選手が選ばれ、
一寸嬉しい気分です。
西日本豪雨災害の後、社会保険料や税金の通知が来ない、予定納税の口座振替のストップ、という状態が続いていましたが、11月27日がその期限となりました。
11月末は、まとめて納付、納税することになる方も多くいらっしゃると思います。
資金繰りをしっかりと行い、場合によっては、年金事務所・税務署と相談して、納付をしてください。
先日、大阪大学大学院教授・谷口 勢津夫先生に、税理士会呉支部へおいでいただきました。
税金裁判判決例を詳しく解説いただき、考え方・対応を学びました。
懇親会では、谷口 勢津夫先生の誠実さ、飾らない人柄に、出席者一同楽しく過ごしました。
山田 毅美
スマートフォンからのアクセスはこちら
2023年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |