こんな会社にしましょう!!
- 現預金は、とりあえず1,000万円を目指しましょう。
- 社長の役員報酬は、まずは月額100万円を目標にしましょう。
- 純資産の部を厚くするため、節税対策をしっかり行ったうえで、納税する会社にしましょう。
元国税調査官による税務調査対応に自信あり。新規事業開始から、経営改善・資金繰り改善など解決します。
HOME ≫
2022年07月05日
消費税は「消費者から預かった税金」ですから国に納めなく...
2022年07月04日
節税に関するテーマをシリーズでお届けします。 第1回目...
2022年07月01日
今年の梅雨は、いつの間にか終わっていました。 まだ6月...
多くのお悩みを解決してきました。対応に自信があります。
スピーディーで、且つ金融機関に信用されるための会計処理を行います。
試算表作成は、3日以内。
元国税調査官による税務調査対応に、自信があります。
新規事業開始から、経営改善・資金繰り改善まで、あらゆる悩みを解決したうえで、貸借対照表の改善を目指しております。場合によっては、金融機関への説明や借入交渉も行っております。
決算前(約2ヶ月前目標)に納税額の発生しそうな会社の予想決算を行い、お送りしています。それを見たお客様から、決算ミーティングをしたいというお声かけも多くいただいております。
会社の事業継承、社長の相続対策のため、お客様の実態にマッチするプランを提案しています。
女性税理士・女性社会保険労務士による細やかなサポートもおまかせ。
新規開業したけれど、何から手をつけていいのかわからない。
会社を成長させたい。
税務調査を受けたが、多額の否認を受けてしまった。
決算申告の書類作成に手間取る。
節税対策は出来ているのだろうか?
相続したのはいいけれど、相続税ってかかるの?
お気軽にご相談ください。
まずは、お電話かメールでお問い合わせください。
TEL 0823-74-2177
MAIL info@kure-yamada.jp
スマートフォンからのアクセスはこちら
2022年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |