コロナと相続
相続税の申告依頼を受けて仕事を進めています。コロナウィルスが猛威を振るい、「 ステイ・ホーム 」で旅行STOPとなり、遺産の分割がスムーズに行かなくなっています。
お父さんが亡くなり、お母さんと子供さんの相続の場合、地元を離れ、遠隔地にいる相続人は法事にも帰省できませんので、顔を合わせて話をすることができません。お母さんが何かと頼りにするのは近くの子供さんです。日常の一寸したこと、お寺・お墓のことなど色々と近くの子供を頼りにします。
いつも思うことですが、近くの相続人(子供)に少し多めに遺産分割したいと思うのは、親の心で良く分かります。
法定相続分というものばかりが全てではなく、後々の苦労の多い兄弟に少しだけ譲って、遺産分割がスムーズに終わってもらうと嬉しい限りです。
世の中全部が少しそういう目線を持って欲しいものです。
( 山田 毅美 )
2020年04月28日 16:57